クイーン ロックの殿堂はいつ受賞? マイケル・ジャクソンも同時受賞?

クイーンは2001年にロックの殿堂入りをしたロック
スポンサーリンク
クイーン/2001年ロックの殿堂入り式典でのライブ・パフォーマンス Queen performs at Rock and Roll Hall of Fame inductions 2001
スポンサーリンク

クイーンは2001年にロックの殿堂入りを果たす 

イギリスのロック・バンドのクイーン(Queen)は、活動の功績が認められて2001年にロックンロールの殿堂入り(Rock and Roll Hall of Fame)を果たした。 
クイーンが受賞したカテゴリーは、パフォーマンス部門(Performers)である。 
2001年にロックの殿堂入りを果たしたのは以下のアーティストである。 

  • クイーン(Queen)
  • エアロスミス(Aerosmith)
  • ザ・フラミンゴス(The Flamingos)
  • マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)
  • ポール・サイモン(Paul Frederic Simon)
  • リッチー・ヴァレンス(Ritchie Valens)
  • ソロモン・バーク(Solomon Burke)
  • スティーリー・ダン(Steely Dan)


ロックの殿堂は、1983年に創設されたロックンロールの殿堂財団によって運営されている博物館で、アメリカ合衆国オハイオ州クリーブランド市に存在する。 
ロックの殿堂の受賞対象となるのは、デビューしてから25年以上経過したアーティスト、プロデューサー、エンジニアなどである。(故人も含める) ロックの殿堂には以下の4つの受賞部門がある。 

  • パフォーマー部門(Performers)
    • 歌手と演奏者などが対象。
  • アーメット・アーティガン部門 (Ahmet Ertegun Award for Lifetime Achievement)
    • ソングライター、プロデューサー、レコード会社経営者等が対象。名前の由来となっているアーメット・アーティガンとは、ロックの殿堂の共同創設者で、アメリカのレコード・レーベルのアトランティック・レコード(Atlantic Records)の創設者でもある。
  • アーリー・インフルエンス部門(Early Influences)
    • ロックのアーティストに影響を与えた、初期のカントリー、フォーク、ジャズ、ブルースのアーティストなどが対象。
  • ミュージカルエクセレンス賞(Award for Musical Excellence)
    • ベテランセッションプレーヤーなどが対象となる部門。以前にあったサイドマン部門が2015年に改名されて設立された部門。