ガンズ・アンド・ローゼズ『ユーズ・ユア・イリュージョン Ⅱ – Use Your Illusion II』解説:収録曲やチャート順位、アルバム・ジャケットについて

ユーズ・ユア・イリュージョン II ソングライター_円グラフロック
スポンサーリンク
Guns N’ Roses – Estranged
スポンサーリンク

『ユーズ・ユア・イリュージョン II』はガンズ・アンド・ローゼズが発表した3枚目のオリジナル・アルバム

『ユーズ・ユア・イリュージョン II – Use Your Illusion IIは、アメリカのロック・バンドのガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N’ Roses)が発表した3枚目のオリジナル・アルバムである。 アメリカでの発売日は1991年9月17日。『ユーズ・ユア・イリュージョン I – Use Your Illusion I』と同じ日に発売された。プロデューサーはマイク・クリンクとガンズ・アンド・ローゼズが担当。 アルバムには全部で14曲が収録されている。

スポンサーリンク

収録曲

01.「シヴィル・ウォーCivil War」
〈作詞・作曲〉スラッシュ/マッケイガン/ローズ
〈リード・ボーカル〉アクセル・ローズ
〈曲について〉元々は1990年にリリースされたコンピレーション・アルバム『ルーマニアン・エンジェル・アピール – Nobody’s Child: Romanian Angel Appeal』に収録された曲。曲の冒頭のセリフは、ポール・ニューマン主演の映画『暴力脱獄 – Cool Hand Luke』からサンプリングしたもの。バンド結成時のメンバーのスティーブン・アドラーが、ガンズ・アンド・ローゼズのレコーディングに参加した一番最後の曲でもある。

02.「14イヤーズ14 Years」
〈作詞・作曲〉ストラドリン/ローズ
〈リード・ボーカル〉イジー・ストラドリン
〈曲について〉ギタリストのイジー・ストラドリンがボーカルを担当した曲。

03.「イエスタデイズYesterdays」
〈作詞・作曲〉アーキーン/ジェイムズ/ビリー/ローズ
〈リード・ボーカル〉アクセル・ローズ
〈曲について〉1992年にアルバムからのシングルとしてリリースされた曲。アメリカのビルボード・チャートで最高72位を記録。イギリスのシングル・チャートで最高9位を記録。

04.「ノッキン・オン・ヘヴンズ・ドアKnockin’ on Heaven’s Door」
〈作詞・作曲〉ボブ・ディラン
〈リード・ボーカル〉アクセル・ローズ
〈曲について〉アメリカのミュージシャンであるボブ・ディランの楽曲のカバー。元々はトム・クルーズ主演の映画『デイズ・オブ・サンダー – Days of Thunder』のサウンド・トラックに収録された曲。サントラに収録されているのは『ユーズ・ユア・イリュージョン II – Use Your Illusion IIに収録されているものとは異なるバージョン。イギリスのシングル・チャートで最高2位を記録。

05.「ゲット・イン・ザ・リングGet in the Ring」
〈作詞・作曲〉スラッシュ/マッケイガン/ローズ
〈リード・ボーカル〉アクセル・ローズ
〈曲について〉イギリスやアメリカの音楽雑誌のジャーナリストを名指しで批判している曲。元々のタイトルは「Why Do You Look at Me When You Hate Me?」で、歌詞の一行目にその一文が出てくる。

06.「ショットガン・ブルースShotgun Blues」
〈作詞・作曲〉ローズ
〈リード・ボーカル〉アクセル・ローズ
〈曲について〉ボーカルのアクセル・ローズが一人で作詞・作曲を担当した曲。

07.「ブレイクダウンBreakdown」
〈作詞・作曲〉ローズ
〈リード・ボーカル〉アクセル・ローズ
〈曲について〉ボーカルのアクセル・ローズが一人で作詞・作曲を担当した曲。

08.「プリティ・タイド・アップPretty Tied Up」
〈作詞・作曲〉ストラドリン
〈リード・ボーカル〉アクセル・ローズ
〈曲について〉ギタリストのイジー・ストラドリンがシタールを演奏している曲。

09.「ロコモーティヴLocomotive」
〈作詞・作曲〉スラッシュ/ローズ
〈リード・ボーカル〉アクセル・ローズ
〈曲について〉

10.「ソー・ファインSo Fine」
〈作詞・作曲〉マッケイガン
〈リード・ボーカル〉ダフ・マッケイガン
〈曲について〉ベーシストのダフ・マッケイガンがボーカルを担当した曲。ニューヨーク・ドールズ(New York Dolls)のギタリストであったジョニー・サンダース(Johnny Thunders)に捧げられている。

11.「イストレインジドEstranged」
〈作詞・作曲〉ローズ
〈リード・ボーカル〉アクセル・ローズ
〈曲について〉1994年にアルバムからのシングルとしてリリースされた曲。アメリカのビルボード・チャートで最高16位を記録。

12.「ユー・クッド・ビー・マインYou Could Be Mine」
〈作詞・作曲〉ストラドリン/ローズ
〈リード・ボーカル〉アクセル・ローズ
〈曲について〉1991年にアルバムからの先行シングルとしてリリースされた曲。アメリカのビルボード・チャートで最高29位を記録。イギリスのシングル・チャートで最高3位を記録。映画『ターミネーター2 – Terminator 2 : Judgment Day』の主題歌で、この曲のPVには主演のアーノルド・シュワルツェネッガーも出演している。

13.「ドント・クライ(オルタナティヴ・リリックス)Don’t CryAlt.Lyrics
〈作詞・作曲〉ストラドリン/ローズ
〈リード・ボーカル〉アクセル・ローズ
〈曲について〉歌詞が異なるオリジナル・バージョンが『ユーズ・ユア・イリュージョン I – Use Your Illusion Iに収録されている。

14.「マイ・ワールドMy World」
〈作詞・作曲〉ローズ
〈リード・ボーカル〉アクセル・ローズ
〈曲について〉アクセル・ローズがラップを披露している曲。

『ユーズ・ユア・イリュージョン II – Use Your Illusion IIをソング・ライターの比率で見ると、以下のとおり。

  • ローズ名義の曲(4曲) = 28.57%
  • ストラドリン/ローズ名義の曲(3曲) = 21.43%
  • スラッシュ/マッケイガン/ローズ名義の曲(2曲) = 14.29%
  • アーキーン/ジェイムズ/ビリー/ローズ名義の曲(1曲) = 7.14%
  • ストラドリン名義の曲(1曲) = 7.14%
  • スラッシュ/ローズ名義の曲(1曲) = 7.14%
  • マッケイガン名義の曲(1曲) = 7.14%
  • カバー曲(1曲) = 7.14%
スポンサーリンク
スポンサーリンク

アメリカのアルバム・チャートで最高2位を記録

『ユーズ・ユア・イリュージョン II – Use Your Illusion IIのアメリカのビルボード・チャートでの最高位は1位である。1991年10月5日付のビルボード・チャートで1位に初登場して、2週連続の1位を記録した。
この時2位を記録したのは、ガンズ・アンド・ローゼズが同日にリリースした2枚目のオリジナル・アルバム『ユーズ・ユア・イリュージョン I – Use Your Illusion I』

アルバムジャケットについて

『ユーズ・ユア・イリュージョン II – Use Your Illusion IIのアルバム・ジャケットのデザインは、グラフィックデザイナーでアート・ディレクターのケビン・レーガン(Kevin Reagan)が担当した。ケビン・レーガンは、マドンナ(Madonna)、フー・ファイターズ(Foo Fighters)、ベック(Beck)など様々なアーティストのアルバム・ジャケットのデザインを手掛けている。

アルバム・ジャケットのイラストは、画家のマーク・コスタビ(Mark Kostabi)の作品である。この作品は、イタリアの画家のラファエロ・サンティ(Raffaello Santi)の絵画『アテナイの学堂 – Scuola di Atene』の一部分から構成されている。